Symbio
特定非営利活動法人 シンビオ社会研究会のホームページへようこそ
http://sym-bio.jpn.org/
ISSN 2187-3747
   レポート
Vol.(8), No.(2), Year(2019)
   This report is either the proceedings of the academic meeting which the Symbio Community Forum had conducted, or the academic report writtenby or introduced by member(s) of Symbio Community Forum, for the which the president of Symbio Community Forum admitted to publish as it contains socially useful information from the purpose of the Forum's activity.
 この報告はシンビオ社会研究会が開催した学術会合の議事録、もしくはシンビオ社会研究会の会員の執筆ないし紹介によるもので、シンビオ社会研究会の会長が本会の活動趣旨に沿った社会的に有用な情報を含む”学術報告”として認めて掲載するものです。
Title: 令和元(2019)年度シンビオ社会研究会第1回研究談話会(再生可能エネルギーと水素エネルギーの動向と課題)報告
Time: 令和元(2019)年8月30日(金)15:00~18:00
Place: 京都大学百周年時計台記念館 2階会議室Ⅲ
Program: PDF File
Report: PDF File


講演1「国の再生可能エネルギー振興策と研究・イノベーション学会持続可能エネルギー環境分科会活動の紹介」
Authors: 吉川 暹(よしかわ すすむ)氏
京都大学名誉教授、研究・イノベーション学会関西支部持続可能エネルギー環境分科会主査、有機太陽電池研究コンソーシアム代表
Summary: 世界の電力需要は伸び続けるが、風力と太陽光の再生可能エネルギー資源量は人類の必要量の1万倍もあり、国産エネルギーとして供給構造の多様化、炭酸ガス削減、クリーンで効率的な利用、地域分散地産地消型等で有利性があるとして次世代太陽電池技術を中心にその研究開発動向を展望する
Presentation: PDF File

講演2 「水素エネルギー社会の展望」
Authors: 塩路 昌宏 (しおじ まさひろ)氏
京都大学名誉教授
Summary: 様々なエネルギー資源を利用して水から製造される水素は2次エネルギーであり、エネルギー貯留と省エネルギー化に効果的手段を提供する。低炭素化社会を目指す水素エネルギーシステムの特徴と製造,貯蔵・ 輸送,利用に関する要件,水素社会構築を目指す様々な取り組みの背景と研究開発を紹介する
Presentation: PDF File

講演3「エネルギー環境問題の正しい理解のためのバッテリーの知識」
Authors: 八尾 健(やお たけし)氏
富山県立大学客員教授、研究・イノベーション学会関西支部 運営委員、京都大学名誉教授, 国立香川高等専門学校名誉教授・元校長
Summary: 化学反応システムとしてのバッテリーについて、その発電のメカニズムをまず理論的に解 説し、次いでその発展の歴史を展望し、バッテリーに内在する問題について原理原則に基 づいて考察して、バッテリーイノベーションの目指 すべき方向について展望する
Presentation: PDF File

総合討論
Authors: 永里善彦氏、伊藤京子氏、藤野秀則氏
シンビオ社会研究会理事
Summary: まず、共同司会の藤野氏により再生可能エネルギーと水素に関する3つの講演の要点をまとめ、新エネの課題を提起した。ついで3人の講演の講師のコメントとフロアから2,3のコメントをうけたのち、最後に共同司会の伊藤氏により、基調テーマの再生可能エネルギーと水素の動向と課題の考察をまとめた
Presentation: PDF File