Symbio
特定非営利活動法人 シンビオ社会研究会のホームページへようこそ
http://sym-bio.jpn.org/
ISSN 2187-3747
   レポート
Vol.(7), No.(1), Year(2018)
   This report is either the proceedings of the academic meeting which the Symbio Community Forum had conducted, or the academic report writtenby or introduced by member(s) of Symbio Community Forum, for the which the president of Symbio Community Forum admitted to publish as it contains socially useful information from the purpose of the Forum's activity.
 この報告はシンビオ社会研究会が開催した学術会合の議事録、もしくはシンビオ社会研究会の会員の執筆ないし紹介によるもので、シンビオ社会研究会の会長が本会の活動趣旨に沿った社会的に有用な情報を含む”学術報告”として認めて掲載するものです。
Title: 平成30年度第1回講演会・シンビオ20周年記念講演会の報告
Time: 平成30年4月27日(金)講演会:16時30分~17時30分 懇親会:18:00~20:00
Place: 京都大学百周年時計台記念館 2階
講演会:第Ⅲ会議室 懇親会:第Ⅳ会議室
Program: PDF File
Report: PDF File


講演1:「シンビオ社会研究会の20年を振り返る」
Authors: 吉川 榮和(よしかわ ひでかず) 氏
京都大学名誉教授 シンビオ社会研究会会長
Summary: シンビオ社会研究会は、2006年に京都市にNPO法人として司法登記し、科学技術の人、社会、環境との調和共生を図り、社会の安全と安心に貢献し、科学技術の健全な発展と普及に寄与する活動を始めて今年は12年目だが、実際は1998年に京大エネ科で発足している。講演ではエネ科創設当時の社会的背景や社会専攻に関電寄附講座が設置されたいきさつとその後の20年間のシンビオ社会研究会の歩みを、①京大エネ科の寄附講座時代(1998~2001)、②社会専攻エネルギー情報学分野時代(2001~2006)、③吉川の京大退職からのNPO法人時代(2006~現在)の3フェーズに分けて主な活動成果を中心に紹介された。
Presentation: PDF File

講演2:「国際自動制御連盟世界大会2023への展望」
Authors: 椹木 哲夫 (さわらぎ てつお)氏
京都大学工学研究科副研究科長・教授 シンビオ社会研究会副会長
Summary: 国際自動制御連盟(IFAC)において、日本は1957年の設立当初より米国とともに最高ランクカテゴリ4の会員で、2023年の世界会議会長は東京大学の淺間一教授である。今般の日本への誘致に際して大会テーマに「わ:WA」を掲げ、『わ:「環」を以て「輪」を為し「和」を創る』という標語にまとめ,来るべき超スマート社会の実現課題を示した。特に自然環境と人間社会の適切な相互作用(フィードバック)をなすためのシステム理論の構築とそれを実現するための新しいシステム学の確立に焦点を絞り,「環」「輪」「和」のそれぞれの視点からの種々の課題が示され、シンビオ社会研究会のミッションが今まさに求められているとの指摘...
Presentation: PDF File